20060630211822.jpg

W杯のおかげ(?)で写真をほとんど撮ってません。
まあ、4年に一度の楽しみなので仕方ない!

今日からベスト8の戦いが始まります。
またまた眠れない日々が続きそうです。(でも嬉しい!)

GR DIGITAL
スポンサーサイト



20060625212943.jpg

20060625162450.jpg

川渕さん、言っちゃいましたね。オシムジャパン。
やはり…と言うか嬉しいです。あとは、無事決まってくれるといんですが。。。
「ピクシー」ことストイコビッチの入閣もありえるなんて記事もでてますが、コレも嬉しいニュースです。
現役時代のピクシーのプレーは大好きですし。何かの本で読みましたが、彼のインサイドキックは日本人のそれとは違いインステップキックに近い足の振り方をするそうで、試合中、彼は足を振り上げてから状況に応じて蹴り分けるそうです。(足を振り上げてる途中にどう蹴るか考えてるということです。)おそるべし!ピクシー!!日本のことも良く知っている、そんな彼が加わってくれるなら、まさに鬼に金棒。ますます次の4年が楽しみになってきますね。すぐに結果を求めがちですが、じっくり育てていってもらいたいです。

20060625213018.jpg


GR DIGITAL
20060623181306.jpg

日本代表負けちゃいましたね。
まあ、実力的にはこんなもんだと思うけど、もうちょっといい夢見させてくれるかな?とも期待してたので、ちょっと残念。初戦のオーストラリア戦以外のジーコ采配にも不満はないし、仕方ない。。。やっぱ初戦負けたのがすべてですね。

ここからまた新たな4年間が楽しめると思うと、前向きになれます。
早くもオシム・ジャパンなんて声も上がってますが、オシムがなってくれたら、ちょっと楽しみです。次の4年は世代交代をしないといけないし、そういう意味で若手を育てるのが上手いオシムは最適ではないかな。ただ、もうおじいちゃんなので、彼が引き受けてくてれるかが問題ですね。

後は新しい若い選手が育ってくれることに期待です。

20060623182152.jpg


GR DIGITAL
20060622141707.jpg

今日は朝からずっと降り続けてる雨。
やっと梅雨らしくなりました。

昨日までの2日間いろいろなことがあって、やっと今日一息つけました。
考えることや想いはたくさんあるけど、今は書かないでおきます。
ただ一言だけ、「お疲れ様でした。」

GR DIGITAL

GR BLOG TB企画『雨』に参加。
20060618141804.jpg

今日も晴れてます。朝からサッカーしてきました。
W杯を見てるので、おのずと自分のプレーもワールドクラスになります。イメージの中では。。。

梅雨入りしてから、あんまり雨が降らないです。降らないのも、度が過ぎると困りモノで、お隣の香川県などは夏頃に水不足ってことになってしまいます。もうすこし降ってもいいと思うんですが…。ま、これからかな。

あ、でもTB企画『雨』の締め切りがもうすぐだった。
まだ一枚も撮ってないので、早めに撮っておかないとヤバイかな。
ただでさえ、W杯で撮る時間ないのに。。。

20060618143034.jpg

ひとまず、家の前の「カスミソウ」…ですよね?

GR DIGITAL
20060614093239.jpg

良いプレーをするためには、日々道具を大切に扱わないと!
イチローもそんな感じのことを言ってました。
そんな訳で、自分のスパイクを磨いてみました。うーん、キレイになって気持ちいい!!
なんだか良いプレーが出来そうな気がしてきます。

このスパイク、日本代表の中澤選手と同じモデルなんです。
日本代表、負けちゃいましたが、中澤選手も今頃スパイクを磨いて新たな気持ちになってることでしょう。
去年のコンフェデの時は初戦メキシコに良いサッカーが出来ずに負けた後、ギリシャ、ブラジル相手に本当に良い試合をしてくれました。結果、1次リーグで敗退したけど、あんな試合をしてくれれば満足です。おそらくやってくれるでしょう!ガンバレ日本!!

GR DIGITAL
『神戸日和』シリーズ今回で最後です。

20060611212314.jpg

北野周辺。大道芸人の方がいました。
この辺りに来た時には、ヘトヘトだったのであまり写真を撮らず…。
行かなくても良かったかな。。。

20060611212818.jpg

神戸のワンちゃん。大人しい良い子でした。オシャレだね。

いよいよ、明日は日本VSオーストラリアですね。
以前はあまり楽観視してなかったんですが、ここにきてやってくれるんじゃないか!と言う気がしてきました。明日は初めてのパブリックビューイングに行って来ようと思ってます。楽しみだ。

GR DIGITAL
20060609175831.jpg

いよいよW杯が始まりますね。残念ながら明日も仕事なので、今日のドイツvsコスタリカ戦観ようか、録画するか悩みどころです。やっぱ、生で観るのが一番いんですが…。絶対寝不足ですから。。。
しかも、今後ブログの更新も疎かになりそう。まあ、それは仕方ないかな。
と言うことで、今日も早めにアップしときます。

20060609180914.jpg

20060609181010.jpg

20060609181216.jpg


GR DIGITAL
20060608215901.jpg

中国地方が梅雨入りしましたね。
TB企画『雨』が発表されて以来、雨が降ってなかったけど、本日より雨模様のようです。
どんな雨写真を撮ろうかな(撮れるかな?)。
とりあえずは、もうすこし『神戸日和』続きます。相変わらず、元町周辺。

20060608220429.jpg

20060608220714.jpg

20060608220949.jpg

昨日の夜、妹の旦那が来た(帰って来た)んだが、梅雨も一緒に来るなんて…。
なかなか良いタイミングやね。ま、梅雨も日本じゃないと味わえないからね。
しっかり満喫しとくれ(笑)

GR DIGITAL
20060607102107.jpg

元町駅の北側。この辺りはなんて言うのか知らないけど、人もそれほど多くなく、小さくてオシャレな店がたくさんあって好きな所です。でもお店には入りづらい。。。一人だと特に。
時間もそれほどなかったので、写真はこの辺りばかりになっちゃいました。

20060607103711.jpg


20060607103456.jpg


20060607104019.jpg


GR DIGITAL
20060606155431.jpg

神戸駅で下車後、三宮方面に適当に歩き始めたんですが、なかなかカメラを構える気にはなれず、結局元町辺りまで来ると、「大丸神戸店」を発見、とりあえず「ロバート・キャパ写真展」を見ることにしました。(大丸の位置すら確認せずに来てます。だぶん、元町か三宮の駅の近くにあるだろうと…)

この後、やっとカメラを取り出し、元町周辺をフラフラしてきました。しかし、神戸ってこんなに人いましたっけ?最近、大きな街に出かけることが少ないので、人の多さに圧倒されちゃって…。
後で、友人に聞くと「そう?全然多くないけど??」って言ってたので、この日が特別多かった訳ではないらしいですが…十分多いよ。

20060606162403.jpg


20060606162650.jpg


年齢のせいなのか?慣れのせいなのか?
神戸はオシャレな街だけど、尾道や倉敷のほうが好きかなぁ。。やっぱり。

GR DIGITAL
20060605103744.jpg

朝起きたら、なんとも良い『神戸日和』だったので、神戸に出かけてきました!
と言うのは冗談で、3つの目的があったので。
①ロバート・キャパ写真展「CAPA IN COLOR」に行く。
②神戸の街をフラフラする。(写真を撮る&良い物があれば買物)
③学生時代の友人と三宮で飲む。

今まで写真展などに行ったことはなかったけど、ロバート・キャパぐらいなら名前を知ってたので、とりあえず見ておかなきゃ!という軽い気持ちです。もちろん評価などできないので、感想を…「なかなか良かったです!」出口で写真集買っちゃいました。(←これが後々苦労します。重くて…)

この日の計画性のなさには、自分でもちょっと反省してます。
行き当たりばったりの旅も良いけど、あまりに何も考えてないと自分が苦労します。
往きは電車(鈍行)で行こうと思って、最寄の駅から上りの電車に乗れば着くでしょ!と時刻表も見ずに乗ったら、乗る電車が悉くすぐ終点を迎えちゃって、結局神戸に着くまでに3回も乗り換えしちゃいました。「和気駅」での乗り換えなんて30分も待たされるし…。以前神戸に行ったときは姫路まで乗り換えなしで行けたのに…。

これは、帰りにも同じことが…。
帰りはさすがに「新幹線」で一気に帰るぜ!と、新神戸駅に行くとちょうど良いタイミングで「のぞみ」がいたので乗り込みました。そしたらなんと、姫路終点。。。おーい!!「のぞみ」なら博多まで走ってよ~!
結局、姫路から「こだま」に乗り換え…(涙)

やっぱり、少しは時刻表確認しないといけないってことです。

20060605111957.jpg
往きの電車内。「岡山駅」から「相生駅」の間は日曜日なのに結構ガラガラ。

20060605112429.jpg
「和気駅」にて。本日のお供は「からだ巡茶」。バランス、バランス。。。

20060605112859.jpg
「和気駅」にて。暇してます。こんな時間も悪くはないが…。

写真の方はそんなに撮ってないけど、『神戸日和』何回か続きそうです。

GR DIGITAL
20060603214634.jpg

GR DIGITALを持って以来、お世話になってる(?)GR BLOGで新しいTB企画『雨』が発表されました。
このTB企画、何度か参加してるけど、楽しいんです!!
毎回異なったテーマですが、そのテーマにあった写真をどう撮ろうか、何を撮ろうかと考えるのも楽しいし、日々の生活の中で、ついそのテーマに合うモノを探したりしちゃいます。
また、参加者が同じカメラってのも良いです。上手い人の写真を見ると、「同じカメラなのにそんなのが撮れちゃうの??」とビックリすること多々あり。刺激受けまくりです。

今回は『雨』ってことですが、やはり、これからの時期はこれしかないでしょう。
まだ、何を撮ろうかイメージはないけど、前回の企画『緑』の時に撮り逃したヤツを狙おうかな。
ヤツなら今回の『雨』にも合うから。分かります?緑で雨の似合うヤツですよ。
でも、いざ探すといないんだよなぁ~。出ておいで~。ケロケ~ロ。

今回も写真の方は、全く関係なし。しかもGR DIGITALですらないし…。
明日は出かける予定なので、GR DIGITAL出動しそうです。

Lumix LC1
20060602212806.jpg

『Caramel.F.C』のメンバーの一人が転勤するので、その壮行試合(ミニゲーム)を行いました。
写真の方は、メンバーの許可をとってないので小さめに…。(問題ないよね?ふくろうも写ってます。)

この日は晴天に恵まれ、気温も30度近かったんじゃないかな?
そんな中でのミニゲーム、かなりハード。特に我がチームはメンバーの半数以上が30代なのでキツイキツイ…。

しかし、この連中、お酒がはいると俄然若さを取り戻して行きます。
この練習後、予約してたお店でイタリア料理&ワインをたらふく飲み食いすると、元気になったメンバーはボーリング2ゲームを楽々こなし、さらに夜の街に飲みに…。結局、明け方まで飲んでました。しかも異様なハイテンションで。まるで大学生のようでした。みんないい大人なんですが…。

でも、たまにはこうやってバカ騒ぎするのも楽しいものです。

Zさん、また一緒にサッカーしようね。
東京にもみんなで遊びに行くから!!