

LOMOでモノクロフィルム!
…ではなく、カラーからモノクロ変換しただけです。
いつかはフィルムカメラを買って、モノクロで撮ってみたいです。
ん~、どんなカメラを買おうかな??ムフフ。(笑)
とりあえず、カメラ貯金をコツコツとしておかないと!!

↑「CAMERA magazine vol.4」読んで物欲刺激中です。
LOMO LC-A/Kodak GOLD 200
スポンサーサイト



岡山市街にて。
太陽の光を気にかけつつ、LOMOを持って街を歩いてるとかなり楽しい。
いろんなモノを撮ってみたくなります。
どんな写真になるのか、その場で確認できないけど、それもまた良いですね。
現像から上がって来るまでをさらに楽しめます。
ま、がっかりすることもありますが。。。(笑)
LOMO LC-A/Kodak GOLD 200



岡山市街にて。
LOMO LC-A/Kodak GOLD 200

最近見つけたインテリアショップ。
なかなかオシャレなお店で気に入りました。
ここのオリジナルのローソファーが良かったなぁ~。。。15万。
ま、買うのはやめておこう。
夜だったので、LOMOで撮れるか心配でしたが、
結構撮れてました。なかなかやりますね、LOMOは!
LOMO LC-A

めっけた!
LOMO LC-A/Kodak GOLD 200

倉敷美観地区と着物姿、よく似合います。
GR DIGITAL

『a piece of caramel』が春をお送りしています。
近所で咲いている梅(?)です。
この木が咲き誇ると春が来たなと感じます。
毎年この時期に咲いてますが、今年はちょっと早いかも。


LOMO LC-A/Kodak GOLD 200

あの日の駅。
確か、去年の6月。
神戸までロバート・キャパの写真展を見に出かけた時の乗り換え駅。
古いフィルムを現像すると、その時のことを思い出します。
LOMO LC-A

どこか遠くへ。
LOMO LC-A

今年の冬は雪が少なくて、結局スノーボードに行きませんでした。
基本的に秋、冬が好きな方なので、寒さなんてへっちゃら、
毎年雪が降るとワクワクしてましたが、今年は。。。
むしろ、このまま暖かくなってくれたらいいのに…と思ってしまいます。
これって世に言う「年を取ると寒さが身に沁みる」ってヤツなのでしょうか?
今年は春が待ち遠しいです。
GR DIGITAL
- more -

倉敷美観地区でもLOMOしてみました。
このところUPしてるGRDでの「白黒散歩」と同じ日に撮ったものです。
実はこの日、LOMOでの5本目のフィルムだったのですが、また失敗してしまいました。。。
途中からおかしいな?とは思ってたんです。
ファインダー内の赤いランプが点かなくなってたので。
それもでカシャッ!とシャッターの切れてるような音はしてたので、まあ大丈夫だろうと。
しかし、ダメでした。それ以降全く写ってなかったです。。。(涙)
LOMOを紹介してるサイトにしっかり書いてありました。
バッテリー(電池)が切れると(赤ランプが点かない)、音はするけどシャッターは下りない!と。
赤ランプの明かりが弱くなっただけでも、シャッターが下りないことがあるようなので、
同じ失敗をしないように気を付けます!早めの電池交換!!(笑)



LOMO LC-A

LOMOのほんわかとした感じも良いけど、GRDのキレのある感じもやっぱり魅力的。
目の前の景色をスパッスパッと切り取ってくれます。
GR DIGITAL
- more -

お久しぶりにLOMO写真です。
昨日、この辺りでも春一番が吹いたので春っぽい写真にしたかったのと、
やっとLOMOで3本目のフィルムを撮り終えたからです!!
このフィルム(24枚)を撮り終わるのに9ヶ月もかかりましたぁ。。。(汗)
やっぱり良いです。フィルムの感じ、と言うか、LOMOな感じ。
デジタルとは違った良さがありますね。
さらに、勢いに乗って4本目5本目と撮っちゃいました!
しかも新たにフィルム10本購入!!…そんなに撮るのか怪しいところですが、
とりあえず、今年はLOMOでもボチボチ写真を撮って行く予定です。(笑)


LOMO LC-A

この日はS(スナップ)モードにして撮ってみました。
深く考えず、気軽にパシャパシャと撮ってると気持ち良かったです。
これだと素早く撮れるせいか、周りに人がいても気にならず撮れますね。
ちょっと隠し撮りみたいですけど。。。
GR DIGITAL
- more -

用事があったついでに、倉敷美観地区を散歩してきました。
休日の昼間に美観地区に来るなんて初めてかも。
3連休中ということもあり、結構な人で賑わってました。
GR DIGITAL

このところ、写真を撮りに出かけようと思ってると、雨が降るんです。
ま、基本的に雨男なんで仕方ないかな。。。
GR DIGITAL

気持ち良さそうに寝てるけど。。。重いよぉ!
GR DIGITAL

このところ、写真&ブログに割くエネルギー減少中です。
リフレッシュしなければ。。。
GR DIGITAL

久々にハードカバーの本を買いました。
普段は読みたい小説があっても、文庫になるまで我慢するところですが、
その日、車の運転中にラジオで紹介されてるのを聞いて、なぜか買おう!と決心しました。
『夜は短し歩けよ乙女』 森見登実彦著 角川書店
人気あるみたいなので、ご存知の方も多いのでは??
古風な文体で独特な世界が面白かったです。
GR DIGITAL

久々のGRDです。
…って言っても、先日行った道後温泉での一枚。
人物が二人写ってます。
GR DIGITAL

こいつが服に付いて離れないんです!
Lumix LC1

誰か忘れてますよ~!
…って、こんな目立つ所に忘れる??
Lumix LC1

何と言ってるか分かりますか?
「ゴハンちょうだい!」
…と言っております。100%間違いなく。
Lumix LC1
- more -

最近、メラメラと浮気心の炎が燃え盛ってます。
やっぱり、いつも同じだとマンネリ気味になってくるからでしょうか。
何か新しい刺激を求めてます。。。
…って言っても、恋の話ではないですよ。(笑)
Lumix LC1
- more -